2025年03月13日

安曇野市三郷 路(ロード)のランチ

先日、昨年の春リニューアルした路へランチをいただきに行ってきました。

通勤経路にあるお店で、長らくスナックとして営業されていたので、お店があるんだなという程度だったのですが、2024年の春に焼肉という文字が掲げられるようになりました。

価格帯が解らないので気になっていたものの通り過ぎていたのですが、結構リーズナブルで週末もランチ営業をしていると聞き、それならばと行ってみました。

安曇野市三郷 路(ロード)のランチ

オーダーしたのは牛カルビ定食(1,450円)
妻は白いご飯が好いと(焼肉の時は毎度のこと)そのまま、私は+200円でビビンバに変更していただきました。

他に牛・豚・鶏のミックス定食(1,350円)やビビンバ定食(900円)など種類も結構ありました。

安曇野市三郷 路(ロード)のランチ

お肉はサシが入ってじゅるじゅるという感じでは無いのですが、私どもの年齢になるとこの位が美味いんだよなという感じで、柔らかくてとても美味しくいただきました。

+200円でドリンク/杏仁豆腐/アイスクリームの何れか一つを追加することができるそうです。

おかみさんは、東北や能登の復興支援にも尽力されているそうで、気さくに色々話してくださいました。

安曇野市三郷 路(ロード)のランチ

この日は午後からイベントが開催される予定で、ぱぴるすというグループがスナックブースでリハーサルをしていて、素敵な歌声が聞こえてきました。
メンバー表を見ると、元わさびーずという方が数人いらっしゃり、すごく懐かしかった!

安曇野市三郷 路(ロード)のランチ

次回はしっかり食べて飲んでしてみようかな?

Instagram をフォローするとドリンク券をいただけるそうです


同じカテゴリー(美味い物)の記事画像
せとか(オレンジ)で作るお菓子
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
食べ処呑み処 柳ばし (松本市庄内)
今井食堂(道の駅 今井恵みの里) 朝定食
長いもフライ
同じカテゴリー(美味い物)の記事
 せとか(オレンジ)で作るお菓子 (2025-03-18 18:00)
 おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り (2025-03-12 07:20)
 せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版 (2025-03-11 18:00)
 食べ処呑み処 柳ばし (松本市庄内) (2024-12-21 09:00)
 今井食堂(道の駅 今井恵みの里) 朝定食 (2024-12-20 07:00)
 長いもフライ (2024-12-19 07:00)

Posted by 電脳工房 at 18:00│Comments(0)美味い物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。