2024年04月21日

HAIGE 電動工具 EPWORKS インパクトレンチ 試用


ソケットが装着できたので試用してみました

400N・mなのでパワフルな類ですが、下部のバッテリー装着部近くのスイッチで、100N・m/150N・m/200N・m/300N・m//400N・mの5段階で調整できます。

パワーが有れば良いというものでは無く、オーバートルクでねじ切ってしまったり、時にはボルトを折ってしまうこともあります。
例えば乗用車の締め付けトルクは100~120N・mが多いので、外す時は150N・mで打撃を与え、回らなければ200N・mで試し、それでもダメだったらパワーを上げるのではなく、ワコーズのラスペネを浸透させてみるといった具合に、とにかく無理をしないのが一番です。

HAIGE 電動工具 EPWORKS インパクトレンチ 試用

真っ先にやりたかった作業がこれです

HIACEの袋ナットが結構ヤレているのですが、タイヤ交換時は大慌てで作業することが多いので、錆を取ったり磨いたりといった時間が取れません。

電動インパクトレンチをポータブル電源へ接続して脱着することもできるのですが、時間が無い時はインパクトレンチの長いコードを畳み、ケースへ戻すことすら億劫になりますので、隙間時間にちょっとという気分にはなかなかなれず、気にはなっていたのですが手付かずでいました。

コードレスのインパクトレンチを使えば、一本外して磨いては戻すといった作業も、気軽にできるようになります。

HAIGE 電動工具 EPWORKS インパクトレンチ 試用

先ず一本
次は対角のもう一本

キャンプでノンビリしている時に、ちょっと外してなんてことも出来てしまいます。

4Ahの大きなバッテリーを装着すると結構な重さになりますが、力が掛かる作業ですのである程度重さがあった方が安定しますし、重量バランスも良い感じでした。

普段使っている電動インパクトレンチと比べるとパワーは格段の差で、エアインパクトレンチに勝るとも劣らないフィーリングです。

手軽さも相まって使用頻度は上がっていくことは間違い無さそうです。


同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
道の駅 新潟ふるさと村
追跡タグ購入
スマホアクセサリー クイックリリース
スマホアクセサリー LEDライト
スマホアクセサリー スマホホルダー
スマホアクセサリー 小型伸縮三脚
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 道の駅 新潟ふるさと村 (2024-05-10 12:00)
 追跡タグ購入 (2024-05-09 12:00)
 スマホアクセサリー クイックリリース (2024-05-05 07:00)
 スマホアクセサリー LEDライト (2024-05-04 07:00)
 スマホアクセサリー スマホホルダー (2024-05-03 07:00)
 スマホアクセサリー 小型伸縮三脚 (2024-05-02 12:00)

Posted by 電脳工房 at 07:20│Comments(0)雑記帳
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。