2021年07月19日

EENOUR 充電式(コードレス) 高圧洗浄機 実用編(1)


さて、前回コードレス高圧洗浄機のスペックに触れましたが、強運転時の18分って短いんじゃないかな?という印象を受けた方もいらっしゃるかもしれません。

長時間稼働させられれば便利かもしれませんが、充電する際にはそれなりに時間がかかるようになりますし、バッテリーで本体も大きく&重くなってしまいます。

丁度良い案配というのはなかなか難しいのですが、先だってレポートしたポータブル電源EENOUR EB120が、大きさや持続時間のバランスが丁度良いなんて感じているもの、実はそれに合せた運用をするようになるからというのも見逃せない要素で、このコードレス高圧洗浄機も、慣れていくうちに18分でフルに活用できるようになるのではないかという気がします。

実際のところ3L/minですから、18Lのポリタンク三杯分使えると考えれば、なかなかいい線だと言えます。

高圧洗浄機を使っていて感じるのは水の節約になるという点です。

稼働時間も洗っては停止して擦ったり移動させたりの繰り返しですから、表示スペック以上に実用できます。

EENOUR 充電式(コードレス) 高圧洗浄機 実用編(1)


とは言う物の、レビューを読み漁ったり、スペックを比較しての数字と印象ですから、実際に期待通りの結果を得られるかどうかはこれからです。

コードレス高圧洗浄機の真骨頂でもある、「バケツの水でもOK!」を実際に試しながら、この辺りを検証してみることにします。

生憎、蛇口から出る水が飲めない(水道が無い)キャンプ場へ行く際の、給水用ポリんタンクしか無かったので、店頭にある大きな瓶に水を溜めました。

EENOUR 充電式(コードレス) 高圧洗浄機 実用編(1)


実は、自宅には雨水貯水タンクがあり、ワンタッチでホースを繋げられるコックに変更し、そこへケルヒャー高圧洗浄機を繋げて水の節約を出来ればなんて思っていたのですが、運転開始当初は思いのほか調子よく使えていたものの、ある日吸水できなくなりあちこちバラしたら、ホースの途中にとても小さいストレーナーがあり、そこが詰まってしまい使えなくなったなんてことがありました。

それ以来使うのが億劫になってしまったことも、コードレス高圧洗浄j機が欲しいなと思った理由の一つ、このようなストレーナーでしたら、目詰まりしても容易に洗浄できます。

さて、それでは早速つかってみましょう。



電脳工房には、毎年ツバメが営巣するのですが、頭が痛いのが糞害です。
今年こそは御遠慮願おうと思うのですが、気が付けばせっせと巣を作り出したり、時にはもう時間が無い!と切迫した様子の子たちもいます。

今年はシートを被せて対処していたのですが、何度か強風に見舞われ、後の祭りになってしまったので諦め、居なくなったら洗うことにしていたので、コードレス高圧洗浄機は正に出番という感じでした。

ちょっと引き気味に撮影したので解り難いかもしれませんが、一般的な高圧洗浄機に比べると決して強いとは言えませんが、普通の散水ホースではなかなか落ちない汚れもきちんと落ちてくれ、奥まった所もバッチリでした。

ずっと気になっていたので… スッキリしました

EENOUR 充電式(コードレス) 高圧洗浄機 実用編(1)


これまで強運転の直噴に近い状態で稼働させてきましたが

EENOUR 充電式(コードレス) 高圧洗浄機 実用編(1)


先端部分を回すと広角にもできます

かなり広い範囲で噴射できる一方で、圧力はかなり下がってしまうので、網戸の洗浄などに向いているのでしょうか。
きめ細かく調整でき、通常の高圧洗浄機より先端に手が届きやすいので、使い勝手はなかなか良いです。

機能面ではこれといった不満は無いのですが、使っている最中に取水部分のフィルターが浮いてしまい、水が途切れるということがありました。
一度途切れるとホースの中が空っぽになってしまいますので、水の中へ落としてもしばしタイムラグがあります。
私は釣り用の錘を付けようかと思っていますが、この辺りは一工夫欲しいところです。


同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
スマホ マグネット充電ケーブル 種類
ライブカメラを活用しよう!
せとか(オレンジ)で作るお菓子
業務スーパー チャーハンの素
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 スマホ マグネット充電ケーブル 種類 (2025-03-31 15:00)
 ライブカメラを活用しよう! (2025-03-20 12:00)
 せとか(オレンジ)で作るお菓子 (2025-03-18 18:00)
 業務スーパー チャーハンの素 (2025-03-12 18:00)
 おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り (2025-03-12 07:20)
 せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版 (2025-03-11 18:00)

Posted by 電脳工房 at 19:00│Comments(0)雑記帳
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。