2021年11月30日
EENOUR 高圧洗浄機 LT221 収納ケース
信州は、いよいよ雪シーズンがやってきました。
近所の高橋自動車商会さんも、少し前から整備やタイヤ交換でてんやわんやしているご様子で、遅くまで電気が点いています。
電脳工房の車もスタッドレスタイヤに履き替えなければならないのですが、春先にサマータイヤへ交換した際、本来でしたら綺麗に洗って仕舞うとこと、何かと慌ただしくてそのまま倉庫へと直行させてしまいました。
ですので、今回は履き替え前の洗浄からスタートです。
こびり付いた汚れは、並の高圧洗浄機では歯が立たず、ターボノズルなどと呼ばれる水流をトルネードさせて洗浄力をUPさせる物を使うので、例年アイリスオーヤマのFBN-401というコンパクトなモデルを使っていたのですが、訳あって(後述)最近お気に入りのブランド、EENOUR社の製品を購入し、それを使うことにしました。

縦置きと横置きの違いはありますが、大きさや重さはさほど変わりません。
●アイリスオーヤマ FBN-401
常用吐出圧力:約6.0MPa(最大8MPa)
常用吐出水量:約270L/h(最大330L/h)
消費電力:1000W
騒音:75dB
●EENOUR LT221
常用吐出圧力:約7.0MPa(最大10MPa)
常用吐出水量:約330L/h(最大390L/h)
消費電力:1400W
騒音:78dB
簡単に言うと、消費電力が大きい分、パワーがありますよということになりますが…
決定的な違いはアイリスオーヤマ製品は「本機は水のかからない、水平で安定した場所に設置する。※故障の原因になります」と明記され、こういう製品なのに水に気を遣わなければならないの?とか、軽量モデルなのに縦型ってどうなの?など、シックリ来ないことが多かったのに対し、EENOUR社の製品は「防噴流形:あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない」と定義されているIPX5で横型で安定感があるという点。
他にも諸々ありますが、次回説明することにしまして…

パッケージから出して並べてみました
一般的な高圧洗浄機とほぼ同じ構成でノズルも
(1)水の拡散角度や強弱を無段階で調節できる拡散可変ノズル
(2)高圧の水を回転させながら噴射することでこびりついた頑固な汚れやコケを洗い落とすターボノズル
(3)洗剤を泡立てて塗布する洗剤ボトルノズル
の3種類が付属しています。
水道直結のほか、貯水を使うためのフィルターも付属していますので、電脳工房前の亀や、自宅のホームダム(雨水貯水タンク)の水も有効活用できます。

アイリスオーヤマ製品は購入時、こんなRV-BOXがセットになっていました。

こんな具合に収納できるのですが、日常的に使う物ではないので倉庫保管がし易く便利でした。
EENOUR LT221 も収納ケースが欲しい!

当然そういう流れになりますが、ふと目に付いたのが、BENLY110へ取り付けようと購入したものの、サイズが少し小さくお蔵入りしていたこのRV-BOXです。

先ず本体
専用のようなピッタリ感です

取説や当面使わないパーツは、ポータブル電源P703のACアダプターなどを入れておくために購入し、他の機種と混同してしまうので色を変え余ったものが使えました(A5サイズ)。

一式が綺麗に収まりました。気持ちいい!
セラミックノズルは立てて入れることが出来たので、ガチャガチャ感がより少ないです。

余席には拭上用のタオルを2枚

前の画像左下にちょこっと見えるのは、最近発売され結構気に入っているCOSTA COFFEEのボトルで、カーシャンプーを入れておきます。
厚手の素材でシッカリしているので、捨てる(リサイクルへ出す)のが勿体なく、容器としての用途をお考えの方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
洗剤ボトルは上の線まで入れると約300cc、このボトルは270ccなので少し足りませんが、私は満タンにして使うことはあまり無いので、容量的には十分です。

アイリスオーヤマ製品を収納していたボックスより、ずっとコンパクトに収まりました。
ピッタリサイズの収納ボックスが見つかると、それだけでウキウキできてしまいます。
外寸:455×361×351(h)mm
内寸:360×285×290(h)mm
参考になれば幸いです。
EENOUR
公式サイト
Amazonストア
楽天市場店
PayPayモール店
各店独自のSALEやECサイトのポイントUPがありますので、一通りご覧になりお得にお買い求めください。
電脳工房がEENOUR社製品を購入する切っ掛けになったのは、発電機の半額SALE、冷凍冷蔵庫の半額SALEでした。その後ポータブル電源やら何やらを購入し、すっかり術中に嵌った感がありますけれど。
EENOUR
公式サイト
Amazonストア
楽天市場店
PayPayモール店
各店独自のSALEやECサイトのポイントUPがありますので、一通りご覧になりお得にお買い求めください。
電脳工房がEENOUR社製品を購入する切っ掛けになったのは、発電機の半額SALE、冷凍冷蔵庫の半額SALEでした。その後ポータブル電源やら何やらを購入し、すっかり術中に嵌った感がありますけれど。
近所の高橋自動車商会さんも、少し前から整備やタイヤ交換でてんやわんやしているご様子で、遅くまで電気が点いています。
電脳工房の車もスタッドレスタイヤに履き替えなければならないのですが、春先にサマータイヤへ交換した際、本来でしたら綺麗に洗って仕舞うとこと、何かと慌ただしくてそのまま倉庫へと直行させてしまいました。
ですので、今回は履き替え前の洗浄からスタートです。
こびり付いた汚れは、並の高圧洗浄機では歯が立たず、ターボノズルなどと呼ばれる水流をトルネードさせて洗浄力をUPさせる物を使うので、例年アイリスオーヤマのFBN-401というコンパクトなモデルを使っていたのですが、訳あって(後述)最近お気に入りのブランド、EENOUR社の製品を購入し、それを使うことにしました。

縦置きと横置きの違いはありますが、大きさや重さはさほど変わりません。
●アイリスオーヤマ FBN-401
常用吐出圧力:約6.0MPa(最大8MPa)
常用吐出水量:約270L/h(最大330L/h)
消費電力:1000W
騒音:75dB
●EENOUR LT221
常用吐出圧力:約7.0MPa(最大10MPa)
常用吐出水量:約330L/h(最大390L/h)
消費電力:1400W
騒音:78dB
簡単に言うと、消費電力が大きい分、パワーがありますよということになりますが…
決定的な違いはアイリスオーヤマ製品は「本機は水のかからない、水平で安定した場所に設置する。※故障の原因になります」と明記され、こういう製品なのに水に気を遣わなければならないの?とか、軽量モデルなのに縦型ってどうなの?など、シックリ来ないことが多かったのに対し、EENOUR社の製品は「防噴流形:あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない」と定義されているIPX5で横型で安定感があるという点。
他にも諸々ありますが、次回説明することにしまして…

パッケージから出して並べてみました
一般的な高圧洗浄機とほぼ同じ構成でノズルも
(1)水の拡散角度や強弱を無段階で調節できる拡散可変ノズル
(2)高圧の水を回転させながら噴射することでこびりついた頑固な汚れやコケを洗い落とすターボノズル
(3)洗剤を泡立てて塗布する洗剤ボトルノズル
の3種類が付属しています。
水道直結のほか、貯水を使うためのフィルターも付属していますので、電脳工房前の亀や、自宅のホームダム(雨水貯水タンク)の水も有効活用できます。

アイリスオーヤマ製品は購入時、こんなRV-BOXがセットになっていました。

こんな具合に収納できるのですが、日常的に使う物ではないので倉庫保管がし易く便利でした。
EENOUR LT221 も収納ケースが欲しい!

当然そういう流れになりますが、ふと目に付いたのが、BENLY110へ取り付けようと購入したものの、サイズが少し小さくお蔵入りしていたこのRV-BOXです。

先ず本体
専用のようなピッタリ感です

取説や当面使わないパーツは、ポータブル電源P703のACアダプターなどを入れておくために購入し、他の機種と混同してしまうので色を変え余ったものが使えました(A5サイズ)。

一式が綺麗に収まりました。気持ちいい!
セラミックノズルは立てて入れることが出来たので、ガチャガチャ感がより少ないです。

余席には拭上用のタオルを2枚

前の画像左下にちょこっと見えるのは、最近発売され結構気に入っているCOSTA COFFEEのボトルで、カーシャンプーを入れておきます。
厚手の素材でシッカリしているので、捨てる(リサイクルへ出す)のが勿体なく、容器としての用途をお考えの方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
洗剤ボトルは上の線まで入れると約300cc、このボトルは270ccなので少し足りませんが、私は満タンにして使うことはあまり無いので、容量的には十分です。

アイリスオーヤマ製品を収納していたボックスより、ずっとコンパクトに収まりました。
ピッタリサイズの収納ボックスが見つかると、それだけでウキウキできてしまいます。
外寸:455×361×351(h)mm
内寸:360×285×290(h)mm
参考になれば幸いです。
EENOUR
公式サイト
Amazonストア
楽天市場店
PayPayモール店
各店独自のSALEやECサイトのポイントUPがありますので、一通りご覧になりお得にお買い求めください。
電脳工房がEENOUR社製品を購入する切っ掛けになったのは、発電機の半額SALE、冷凍冷蔵庫の半額SALEでした。その後ポータブル電源やら何やらを購入し、すっかり術中に嵌った感がありますけれど。
EENOUR
公式サイト
Amazonストア
楽天市場店
PayPayモール店
各店独自のSALEやECサイトのポイントUPがありますので、一通りご覧になりお得にお買い求めください。
電脳工房がEENOUR社製品を購入する切っ掛けになったのは、発電機の半額SALE、冷凍冷蔵庫の半額SALEでした。その後ポータブル電源やら何やらを購入し、すっかり術中に嵌った感がありますけれど。
スマホ マグネット充電ケーブル 種類
ライブカメラを活用しよう!
せとか(オレンジ)で作るお菓子
業務スーパー チャーハンの素
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
ライブカメラを活用しよう!
せとか(オレンジ)で作るお菓子
業務スーパー チャーハンの素
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
Posted by 電脳工房 at 12:00│Comments(0)
│雑記帳