2022年03月16日
■緊急■ フードロスのピンチ!(お好み焼きソース)
先日、松本市笹賀にある「ラーメン部 がじゃがじゃ 」さんへ行ってきました。

初めていくお店でしたが、こってり鶏パイタンが凄く美味しかったです。
塩分を気にする妻も、最後の一滴までいただくくらい気に入っていました。
さて、本題はここからなのですが…
このお店へ行ったのは、フォロワーさんがリツイートしたtwitterの書き込みをみたからです。
昼はラーメン、夜はお好み焼きで営業されているこのお店が、新型コロナの影響で特注のお好み焼きソースが大量に余ってしまい、4月中旬の賞味期限を迎えると廃棄しなくてはならないという悲痛な叫びでした。
価格設定をご覧になっても、とにかくフードロスを無くしたいという思いだけ。実際にご夫婦にお行き会いした印象もそれに尽きていました。

幸い手元に4Lのタンクがあったので、満タンにしていただきました。
食べてみた感想は
どろっとしていて濃厚だけれどサッパリ系
塩分はやや控えめの甘めのソース
お好み焼きにはピッタリだったのでたこやきなんかにも合うと思います
焼きそばで使ったら少し甘い感じだったのですが、一味とうがらしを加えたら大人のテイスト。普通のシャバシャバした焼きそばソースより、僕の口には合いました。
一言で括れば「お店のソース!」という感じで、とても美味しくいただきました。
すっかり春めいてきて、焼きそばやお好み焼きを楽しむ機会も増え、消費量は一気に増えそうですが、今週j末あたりはソースをドボドボ入れるのがもったいなく、ちょっと躊躇する煮込みハンバーグなんかを作ってみようかな?と思っています。
ソース購入だけでも快く受け付けてくださり、私が行った時も手に持ったタンクをご覧になり、ソースですね!と笑顔で対応くださり、待っている間見ていたメニューにひかれて食事をしたという感じで、食事をしている間も、何人かの方がソースだけ買い求めていました。
容器は開いたペットボトルなど何でも可。
アルコール消毒してから詰め込んでくれます。
冷蔵庫に、もう少しで空になるペットボトル飲料はありませんか?
なかなか苦戦しているようですので、お好きな方は是非「お店の味」を試しになってみてください。
場所は ここ です。 ※GoogleMAP

初めていくお店でしたが、こってり鶏パイタンが凄く美味しかったです。
塩分を気にする妻も、最後の一滴までいただくくらい気に入っていました。
さて、本題はここからなのですが…
このお店へ行ったのは、フォロワーさんがリツイートしたtwitterの書き込みをみたからです。
昼はラーメン、夜はお好み焼きで営業されているこのお店が、新型コロナの影響で特注のお好み焼きソースが大量に余ってしまい、4月中旬の賞味期限を迎えると廃棄しなくてはならないという悲痛な叫びでした。
価格設定をご覧になっても、とにかくフードロスを無くしたいという思いだけ。実際にご夫婦にお行き会いした印象もそれに尽きていました。

幸い手元に4Lのタンクがあったので、満タンにしていただきました。
食べてみた感想は
どろっとしていて濃厚だけれどサッパリ系
塩分はやや控えめの甘めのソース
お好み焼きにはピッタリだったのでたこやきなんかにも合うと思います
焼きそばで使ったら少し甘い感じだったのですが、一味とうがらしを加えたら大人のテイスト。普通のシャバシャバした焼きそばソースより、僕の口には合いました。
一言で括れば「お店のソース!」という感じで、とても美味しくいただきました。
すっかり春めいてきて、焼きそばやお好み焼きを楽しむ機会も増え、消費量は一気に増えそうですが、今週j末あたりはソースをドボドボ入れるのがもったいなく、ちょっと躊躇する煮込みハンバーグなんかを作ってみようかな?と思っています。
ソース購入だけでも快く受け付けてくださり、私が行った時も手に持ったタンクをご覧になり、ソースですね!と笑顔で対応くださり、待っている間見ていたメニューにひかれて食事をしたという感じで、食事をしている間も、何人かの方がソースだけ買い求めていました。
容器は開いたペットボトルなど何でも可。
アルコール消毒してから詰め込んでくれます。
冷蔵庫に、もう少しで空になるペットボトル飲料はありませんか?
なかなか苦戦しているようですので、お好きな方は是非「お店の味」を試しになってみてください。
場所は ここ です。 ※GoogleMAP
スマホ マグネット充電ケーブル 種類
ライブカメラを活用しよう!
せとか(オレンジ)で作るお菓子
業務スーパー チャーハンの素
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
ライブカメラを活用しよう!
せとか(オレンジ)で作るお菓子
業務スーパー チャーハンの素
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
Posted by 電脳工房 at 10:00│Comments(0)
│雑記帳