2023年09月15日

車中泊用お値打ちアイテム購入

先日までの猛暑が少し治まり、朝晩は時には寒いくらいで、ようやくキャンプや車中泊が快適な季節がやってきました。

と言っても当地信州の話しで、しかも私の家は15:30頃になると西山で日が遮られるので、とても涼しく過ごすことができます。

松本市内へ下りて行くと蒸し暑さを感じるくらい気温差があるのですが、今度車中泊の旅で北陸へ行くことになったので、噂で聞いている暑さにドキドキしてしまいます。

7月の連休に信州焚火会で行ったキャンプ場が、ものすごく暑くて黒猫チャコがバテてしまったということもあり、RVパークの電源サイトを予約し、ポータブルスポットクーラーを積んでいくことにしたのですが、それでもまだ不安でたまりません。

車中泊用お値打ちアイテム購入

そんな訳で、換気用のアイテムを入手しました。

ドアへすっぽり被せるタイプは持っていたのですが、風は運転席と助手席を素通りするだけで、後部は全然涼しくなりません。

これを併用すれば風が前後に抜けてくれるのではないかと期待しています。

車中泊用お値打ちアイテム購入

テントのように、フルクローズ/メッシュ/フルオープンにすることができます。 ※画像はロールアップしてメッシュ

車中泊用お値打ちアイテム購入

骨が無いのでコンパクトなことこの上ないです
ざっと測ると、直径13cm、長さ31cmくらいでした。

160サイズと170サイズがあり、寸法の上では170サイズでもハイエースでは使えないのですが、バックドアを20cm程度下げればぴったり装着することが出来ました。

以前から気になっていたのですが、クリアランスで安くなったようで、黒の170cmを最安値の2,900円で入手することができました。

車中泊用お値打ちアイテム購入

日中は外からはほとんど見えず、中からはこんな感じです。

外が暗くなると逆転してしまいますが、照明を控えめにするか幕を垂れ下がった状態にするなど、工夫して使いたいと思います。

あとは、下部の隙間から黒猫チャコが落ちないよう、養生テープを忘れずに持っていきます!


同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
スマホ マグネット充電ケーブル 種類
ライブカメラを活用しよう!
せとか(オレンジ)で作るお菓子
業務スーパー チャーハンの素
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 スマホ マグネット充電ケーブル 種類 (2025-03-31 15:00)
 ライブカメラを活用しよう! (2025-03-20 12:00)
 せとか(オレンジ)で作るお菓子 (2025-03-18 18:00)
 業務スーパー チャーハンの素 (2025-03-12 18:00)
 おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り (2025-03-12 07:20)
 せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版 (2025-03-11 18:00)

Posted by 電脳工房 at 12:43│Comments(0)雑記帳
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。