2023年09月23日

石川県車中泊の旅 グリルはやし

石川県車中泊の旅 グリルはやし

旅の帰路なので石川県の旅としていますが、場所は富山県射水市です。

グリルはやしは、コストコへ行く途中、入り口に並んでいる食堂があり、妻の旧姓ということもありずっと気になっていました。

今回の旅を前に下調べをした動画で紹介されていて、どうして今まで行かなかったんだろうと後悔するくらいワクワク!

石川県車中泊の旅 グリルはやし

この日は順番待ちをしていたのは一組だけ。
店内のボードに名前を書いて外で待っていたのですが、30℃越えの夏のような日差しにマイッタマイッタ。

しばらくして、人当たりの奥さんに誘導されてほっと一息。

石川県車中泊の旅 グリルはやし


石川県車中泊の旅 グリルはやし

折角海の近くへ来たのにねと笑いながらメニューを眺め…

石川県車中泊の旅 グリルはやし


石川県車中泊の旅 グリルはやし

妻は迷うことなく豚肉から揚定食。動画でも半数くらいの人はこれを頼んでいたような感じでした。

石川県車中泊の旅 グリルはやし

私は少し迷って牛丼肉倍にしました。
豚肉から揚定食以外の方はけっこうバラけてオーダーしている様子でしたが、牛丼はやや多めという感じでした。

石川県車中泊の旅 グリルはやし

牛丼といっても見慣れた物とは違い、親子丼の肉が牛肉になったような物で、聞くところによるとステーキ用のお肉が使われているそうです。

確かに、上質な肉が使われているのは直ぐに判りますし、時折脂身が口に入るとそれが美味しいこと。

このお店は、コストコでの買い物とセットになる予感です。


同じカテゴリー(美味い物)の記事画像
せとか(オレンジ)で作るお菓子
安曇野市三郷 路(ロード)のランチ
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
食べ処呑み処 柳ばし (松本市庄内)
今井食堂(道の駅 今井恵みの里) 朝定食
同じカテゴリー(美味い物)の記事
 せとか(オレンジ)で作るお菓子 (2025-03-18 18:00)
 安曇野市三郷 路(ロード)のランチ (2025-03-13 18:00)
 おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り (2025-03-12 07:20)
 せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版 (2025-03-11 18:00)
 食べ処呑み処 柳ばし (松本市庄内) (2024-12-21 09:00)
 今井食堂(道の駅 今井恵みの里) 朝定食 (2024-12-20 07:00)

Posted by 電脳工房 at 07:00│Comments(0)美味い物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。