2023年12月27日
龍門穂高(国道19号線沿い)
池田にも龍門というお店があるけれど、穂高にあるこの店に少し強めとも取れる文言で、あの店とは無関係だといった類の説明が書かれているのを見て、お家騒動でもあったのかなと勝手に想像していました。
ガツンと食べたい時に時々行っていたお店ですが、先日久しぶりに行ってみました。
平日とはいえ19:00 頃だったのにガラガラ
以前は結構混んでいて退散したこともあるので、すんなり入れたのが不思議なくらいでした。

かつ丼セット 1,381円

チャーシュー麺 1,172円
相変わらずのボリュームでお腹が一杯になりました
美味しかったけれど、以前に比べて物足りなさを感じました。
何が足りないのか解らないのだけれど…
もしかしたら年齢的に合わなくなってきたのかもしれないし、色々なお店が様々な工夫をされているので、単純に舌が肥えただけなのかもしれません。
あるいは、出入口の両脇に停められていた、邪魔という訳では無いけれど少々目障りに感じる2台のバイクのせいかもしれない。
食べログを見ると店舗画像にも写っていたので、店主やスタッフのものなのでしょう。
そういう事って味以前のところで大事だと思う。
少しでも多く駐車できるようにという気持ちでここへ停めているのかもしれないけれど、普通の駐車スペースでもバイクが隣に停められていると、車が停められている以上に気を遣うもの。倒れてこないかだけでなく、ドアの開閉時や脇を抜ける時もそう。
大き目のアメリカンと手を加えられたネイキッドは、バイクに乗らない方たちの中には、威圧感を感じる方もいらっしゃることでしょう。
私も単車乗りですが、好意的に見ることはできませんでした。
ガツンと食べたい時に時々行っていたお店ですが、先日久しぶりに行ってみました。
平日とはいえ19:00 頃だったのにガラガラ
以前は結構混んでいて退散したこともあるので、すんなり入れたのが不思議なくらいでした。

かつ丼セット 1,381円

チャーシュー麺 1,172円
相変わらずのボリュームでお腹が一杯になりました
美味しかったけれど、以前に比べて物足りなさを感じました。
何が足りないのか解らないのだけれど…
もしかしたら年齢的に合わなくなってきたのかもしれないし、色々なお店が様々な工夫をされているので、単純に舌が肥えただけなのかもしれません。
あるいは、出入口の両脇に停められていた、邪魔という訳では無いけれど少々目障りに感じる2台のバイクのせいかもしれない。
食べログを見ると店舗画像にも写っていたので、店主やスタッフのものなのでしょう。
そういう事って味以前のところで大事だと思う。
少しでも多く駐車できるようにという気持ちでここへ停めているのかもしれないけれど、普通の駐車スペースでもバイクが隣に停められていると、車が停められている以上に気を遣うもの。倒れてこないかだけでなく、ドアの開閉時や脇を抜ける時もそう。
大き目のアメリカンと手を加えられたネイキッドは、バイクに乗らない方たちの中には、威圧感を感じる方もいらっしゃることでしょう。
私も単車乗りですが、好意的に見ることはできませんでした。
せとか(オレンジ)で作るお菓子
安曇野市三郷 路(ロード)のランチ
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
食べ処呑み処 柳ばし (松本市庄内)
今井食堂(道の駅 今井恵みの里) 朝定食
安曇野市三郷 路(ロード)のランチ
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
食べ処呑み処 柳ばし (松本市庄内)
今井食堂(道の駅 今井恵みの里) 朝定食
Posted by 電脳工房 at 07:00│Comments(0)
│美味い物