2024年11月08日

車の冬支度 油膜取り用ケミカル

車の冬支度 油膜取り用ケミカル

油膜取りと称するこんな商品を購入しました

車の冬支度 油膜取り用ケミカル

この商品を知ったのはFacebookの広告

そうです、年々胡散臭さが増していくFacebookの広告です

車の冬支度 油膜取り用ケミカル

ほら、描いただけでこんなにスッキリ油膜が取れますよ!

車の冬支度 油膜取り用ケミカル

他のケミカルを使ってみましょうか?

車の冬支度 油膜取り用ケミカル

ほーら、てんでダメでしょ?

と、何種類か使って見せる広告です。
バージョンが幾つもあるようで、私が最初に観たのは、鶏皮で油を塗りたくるという衝撃的な物でした。

探してみるとジャンク上等!のAmazonにも無く、更に探すとAlibabaとtemuにありました。
もう、この段階でダメケミカル確定って感じです。

それでもと思い使ってみると、確かに水を弾かなくなり広告のような感じになりました。
しかし、施工した妻の車で雨天の夜走ったら、対向車が来ると相変わらずの油膜で本当に見難い。

結果

油膜を取るケミカルではなく、単に強めの親水液だということで間違いなさそうです。

ワックスも撥水と浸水の両タイプがあるように、油膜をしっかり取った後で塗れば、撥水ガラコなどより好みに合う方もいるかもしれませんが、これで油膜が取れるというのは嘘っぱちも良いところです。これによって油膜が悪化するということは無さそうですけれど。

慌ててキイロビンで油膜をしっかり除去しました

確かめてみたい方がいましたら、購入前に当方手持ちを試用してみてください。






同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
スマホ マグネット充電ケーブル 種類
ライブカメラを活用しよう!
せとか(オレンジ)で作るお菓子
業務スーパー チャーハンの素
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 スマホ マグネット充電ケーブル 種類 (2025-03-31 15:00)
 ライブカメラを活用しよう! (2025-03-20 12:00)
 せとか(オレンジ)で作るお菓子 (2025-03-18 18:00)
 業務スーパー チャーハンの素 (2025-03-12 18:00)
 おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り (2025-03-12 07:20)
 せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版 (2025-03-11 18:00)

Posted by 電脳工房 at 18:00│Comments(0)雑記帳
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。