2020年05月10日

縁側作り(3日目) 完成




縁側も洗濯物を干すエリアが完成し
今までよりずっと楽になったようで妻も大喜び
亡くなった義父の遺影を手にして報告を始めるほどでした

義父は腕の良い棟梁だったのですが
継いでくれれば良い大工になっただろうにと
生前しきりに褒めてくれました

離れて暮らしていたのでそんな話しもできましたが
本当にそうしていたら多分、喧嘩ばかりしていた気がしますけれど(笑)

懐具合もあり今回は半分と決めていたのですが
いざ仕上がると妻の「残りは何時?」感が日増しに、いえ、時間増しに高まっていきました。
この目のキラキラに弱いんだよなぁ…

あちこちバキバキになった体を休めつつ思案しました
残る二日のうち最終日は雨模様の予報
作業できるのは一日か…

費用の事は心配しなくて良いと言うので
きっと何かを諦めたか後回しにしたのでしょう
とりあえず支柱だ何だと買い求めに再びホームセンターへ

心地よい湯あたり感に包まれて一日じっくり休み
一夜明けたら黙々&猛烈に作業するのみです

当然の如く途中経過の画像も無いのですが
妻も塗装を手伝ってくれ、どうにかこうにか完成!

縁側作り(3日目) 完成


縁側作り(3日目) 完成


キシラデコール塗りたて部分が今日の作業

全長7.2mは思っていた以上に長く使い応えがありそうです

結局総費用6万円くらいになるところ
いただいた資材で2.4万円くらい浮かすことができたので
最終的には3.6万円くらいの出費で済みました

ここで枝豆やそら豆を食べながらビール
スイカを食べて種飛ばし
大好物のとうもろこしにかぶりつき
BBQを楽しんだり
子どもたちを花火やプールで遊ばせたり

何だか一気に昭和に戻った感じがして落ち着きます

そんなワクワク感がこの費用で手に入れられたのですから
何とも贅沢で幸せな話しです
やっぱりもっと早く作っておけば良かった

山菜をいただいたり、資材を譲っていただいたり…
皆さん本当に有難うございました!


同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
スマホ マグネット充電ケーブル 種類
ライブカメラを活用しよう!
せとか(オレンジ)で作るお菓子
業務スーパー チャーハンの素
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 スマホ マグネット充電ケーブル 種類 (2025-03-31 15:00)
 ライブカメラを活用しよう! (2025-03-20 12:00)
 せとか(オレンジ)で作るお菓子 (2025-03-18 18:00)
 業務スーパー チャーハンの素 (2025-03-12 18:00)
 おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り (2025-03-12 07:20)
 せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版 (2025-03-11 18:00)

Posted by 電脳工房 at 08:00│Comments(0)雑記帳
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。