2020年11月02日
ラッピング 東御市・道の駅 雷電くるみの里さん
先週末、東信方面へ出かけた際、道の駅 雷電くるみの里さんで小休止をしました。

ズラーっと並んだ6台の自動販売機
これは、電脳工房でラッピングさせていただきました。
メーカーも違えばサイズも違う6台を採寸・設計しました

実写された浅間山を背景にした続き柄
2~3台の横並びは何度かありますが、ここまで並べての続き柄は滅多にありません。
随分前に製作した物なのでコンディションを心配していたのですが、屋根付きで直射日光も当たらないこともあり、褪色もほとんど無くパネルを継ぎ接ぎした部分にクラックが入ってしまった程度。
標準使用期間5年のラッピングですが、製作日を確認したら2013.08でした。
7年経過していますがまだまだ大丈夫
次回ここへ立ち寄るのが楽しみです

ズラーっと並んだ6台の自動販売機
これは、電脳工房でラッピングさせていただきました。
メーカーも違えばサイズも違う6台を採寸・設計しました

実写された浅間山を背景にした続き柄
2~3台の横並びは何度かありますが、ここまで並べての続き柄は滅多にありません。
随分前に製作した物なのでコンディションを心配していたのですが、屋根付きで直射日光も当たらないこともあり、褪色もほとんど無くパネルを継ぎ接ぎした部分にクラックが入ってしまった程度。
標準使用期間5年のラッピングですが、製作日を確認したら2013.08でした。
7年経過していますがまだまだ大丈夫
次回ここへ立ち寄るのが楽しみです
スタンプ(浸透印) 製作承ります
駐車場泥棒
お肉の自動販売機
自動販売機ラッピング 浦島食品様 ※冷凍機
看板製作 三郷温・パン工房 Snow dropさん
ブラックシェラカップ製作 バカまぶし公式
駐車場泥棒
お肉の自動販売機
自動販売機ラッピング 浦島食品様 ※冷凍機
看板製作 三郷温・パン工房 Snow dropさん
ブラックシェラカップ製作 バカまぶし公式
Posted by 電脳工房 at 17:32│Comments(0)
│カッティング