2023年04月06日

手斧修理

手斧修理


タイムスタンプを見ると2014年11月
柄が欠けてしまった手斧を修理しました。

手斧修理


昇降盤を使って面を整え

手斧修理


別の木を接着

手斧修理


当時は10月の連休を過ぎると貸し切り状態だった蛇石キャンプ場で、妻と二人焚き火や調理を楽しみながら、ナイフと紙やすりで仕上げました。

手斧修理


ブームでの賑やかさが落ち着き、キャンプ場でこんな風に過ごせるのは、何時になるのでしょう?

手斧修理


前回修理した部分が、一部剥がれるように欠けてしまったので再修理です。

エポキシ樹脂接着剤でくっつけたのですが、流石に8年も経てば仕方がないのでしょうね。
今回は、水・熱・衝撃に強いといううたい文句の、コニシのウルトラ多用途SU プレミアムソフトを使ってみました。

手斧修理


前回同様整形して完了!

手斧修理


少し濃い目の色で塗りエイジングしてみました。

足の小指を怪我すると、他のどの指より歩きにくくなるのですが、手斧のこの部分も僅かに欠けただけなのに、途端に扱いが悪くなってしまいます。

幾つか斧を持っていますが、結構使いやすく重宝しているこの手斧。
これでまた活躍してくれることでしょう。


同じカテゴリー(工作室)の記事画像
HIACE(KZH106) 車外防水コネクター装着
スーパーカブ簡単充電
オーブンレンジ(石窯ドーム)の遮熱板製作
レーザープリンター修理 (OKI)
焼鳥台製作
HIACE(KZH106) リアショック交換
同じカテゴリー(工作室)の記事
 HIACE(KZH106) 車外防水コネクター装着 (2024-05-08 12:00)
 スーパーカブ簡単充電 (2024-04-12 07:00)
 オーブンレンジ(石窯ドーム)の遮熱板製作 (2024-04-06 07:20)
 レーザープリンター修理 (OKI) (2024-03-19 12:20)
 焼鳥台製作 (2024-03-04 18:00)
 HIACE(KZH106) リアショック交換 (2024-02-22 12:00)

Posted by 電脳工房 at 18:00│Comments(0)工作室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。