2025年03月08日

ディスクグラインダー 3号機 メンテナンス



ディスクグラインダー 3号機 メンテナンス

次の3号機は全く問題無いのですが、カーボンブラシの点検と、グリスの入れ替えをしておきます。

ディスクグラインダー 3号機 メンテナンス

カーボンブラシは異常無く残量も十分でした

ディスクグラインダー 3号機 メンテナンス

グリスはやはり要交換です

ディスクグラインダー 3号機 メンテナンス

念入りにクリーニングして終了

これまでの3台は、非常にリーズナブルなモデルなのですが、駄々をこねることなく良く働いてくれます。
握り部分がやや太めなのと、振動が大き目なので長時間作業には向きませんが、必要にして十分なことが多めです。

使い易く疲れにくい高価な物を購入し、ディスクを入れ替えながら使うか、このての物を複数準備しておくか迷うところですが、それぞれに使用頻度がそこそこあり、同じようにヤレている事を考えると、リーズナブルな物を複数併用するというのは、私がやる作業には向いていたようです。






同じカテゴリー(工作室)の記事画像
サービスマニュアル購入のすすめ(バイク)
FFヒーター(HIACE)修理
ディスクグラインダー 4号機 メンテナンス
ディスクグラインダー 2号機 メンテナンス
ディスクグラインダー 1号機 メンテナンス
バッテリーチャージャー修理とCLIPPER復活準備
同じカテゴリー(工作室)の記事
 サービスマニュアル購入のすすめ(バイク) (2025-03-21 12:00)
 FFヒーター(HIACE)修理 (2025-03-19 12:00)
 ディスクグラインダー 4号機 メンテナンス (2025-03-09 07:20)
 ディスクグラインダー 2号機 メンテナンス (2025-03-07 07:20)
 ディスクグラインダー 1号機 メンテナンス (2025-03-06 07:20)
 バッテリーチャージャー修理とCLIPPER復活準備 (2025-03-03 12:00)

Posted by 電脳工房 at 07:20│Comments(0)工作室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。