2023年12月29日

ファンヒーター修理 コロナ



2台のサブ機の調子が良くなると、少し大きめのメインも気になってしまいます。

赤火や時折エラーが出るのが気になっていたのですが、松本市や安曇野市は標高が500mを超える地域なので、コロナは設定で500m超え/1,000m超えのハイランドモードで運転させることができ、500mに設定したら普通に使えるようになりました。

ところが暫く経つと同じ症状が出るようになっててしまったのですが、頻度は少な目だったのでやり過ごしていたものの、どうせならメンテナンスして気持ちよく使おうということになり、3台目に着手することにしました。

ファンヒーター修理 コロナ

ダイニチ同様、妻が結構マメに拭いているので外観は綺麗です。

ファンヒーター修理 コロナ


ファンヒーター修理 コロナ


ファンヒーター修理 コロナ

しかし、蓋を開けてビックリもダイニチ同様でした。

キッチン&リビングで使っているので、やはり油の影響は多大でした。

ファンヒーター修理 コロナ


ファンヒーター修理 コロナ


ファンヒーター修理 コロナ

しっかり清掃して試運転
実に調子よく燃焼してくれます

センサーやイグナイターは、メンテナンスを要するような状態では無かったので今回は見送りました。

翌日、会社の帰りに段ボールを捨てに行ったら、金属くずを回収しているコンテナに、電脳工房で使っているのより遥かにコンディションが良さそうなファンヒーターが2個放り込まれていました。
清掃だけで驚くほど調子が良くなるのですが、もしかしたらその程度の物も捨てられてしまっているのかな?

エラーが頻発している物を引き取り、清掃やタンクの水抜き、各部パーツのチェックをして、しばらく試運転をして問題無く使えるようになったら、従姉が生活に困窮されている方を支援する団体に属して活動しているので、寄付して活用して貰おうかな?なんて考えたりしました。

一酸化炭素中毒や火災など、リスクはゼロとは言えませんが、念入りに整備すればリサイクルショップに並んでいる物よりずっとコンディション良く仕上がると思います。
自宅でワンシーズンくらいテストしたらいいかな?


同じカテゴリー(工作室)の記事画像
HIACE(KZH106) 車外防水コネクター装着
スーパーカブ簡単充電
オーブンレンジ(石窯ドーム)の遮熱板製作
レーザープリンター修理 (OKI)
焼鳥台製作
HIACE(KZH106) リアショック交換
同じカテゴリー(工作室)の記事
 HIACE(KZH106) 車外防水コネクター装着 (2024-05-08 12:00)
 スーパーカブ簡単充電 (2024-04-12 07:00)
 オーブンレンジ(石窯ドーム)の遮熱板製作 (2024-04-06 07:20)
 レーザープリンター修理 (OKI) (2024-03-19 12:20)
 焼鳥台製作 (2024-03-04 18:00)
 HIACE(KZH106) リアショック交換 (2024-02-22 12:00)

Posted by 電脳工房 at 18:00│Comments(0)工作室雑記帳
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。