2019年08月29日
恐竜のたまご

先日、facebookのグループで、こんな画像が目に留まりました。
何と!恐竜のたまごです。
うずらの卵を茹で
食紅で半分を着色
ストローでくり抜いて入れ替え
そうめんと一緒に流すそうです
そういえば子どもの頃、一袋に何本か入っている色付きの物を、姉妹と取り合いましたっけ。
もののついでに色付きそうめんも作るそうで、子どもたちは大喜びとのこと。
着色料については否定的な方もいらっしゃると思いますし、我が家もどちらかといえば否定的です。
けれど、夏のほんの一コマ。
子どもたちの笑顔と天秤に掛けると…
画像掲載をご快諾くださったのはToru Katoさん
ご自身も流しそうめんの器具を手作りされ
子どもたちを笑顔にしています
次なるアイデアはこれ

ドリルで穴を開けたそうです
流すのは、なんとタピオカ!
大人も夢中になりそうですね。
流しそうめん用の器具、好評レンタル中です。
タグ :流しそうめん
激安タープ購入 UNIFLAME REVO
妻のキッチンツール パン類
ケトルの蓋止め
帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました
Deelight アイスバケット ラベル貼替
酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE
妻のキッチンツール パン類
ケトルの蓋止め
帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました
Deelight アイスバケット ラベル貼替
酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE
Posted by 電脳工房 at 15:00│Comments(0)
│アウトドア用品