2019年11月12日
山善のテーブルにもキャップを!
2019/11/11
前回、お客さんのリクエストでエンドキャップを加工して取り付けましたが、電脳工房にも憂鬱なテーブルが一台あります。
今シーズン購入したなかりなのですが、熱いものをそのまま置くことができ、子どもたちが粗相をしても丸洗いできるので使い勝手がよく、出番が多くなりそうなので…
塗装の剥がれや樹脂の傷が、今まで使ってきたテーブルに比べるとヤレるのが早そうなのが気になりますけれど。
前回、信州焚火会で利用した小黒川渓谷キャンプ場は、ロケーションはとても良かったのですが、山砂が敷きつけられているうえ地面からの湿気の上りが多く、スクリーンタープやテントの結露が甚だしく、ありとあらゆる道具に山砂が纏わりついて往生しました。
このテーブルも例外ではなく、二日目からはローモードでメインのテーブルとして使ったのですが、脚の中は山砂がビッシリ!
乾燥させても海の砂のようになかなか拭うことができず…
結構真面目に拭ったつもりだったのですが、パイプの中ばかり気を取られ樹脂部分はこんな有様でした。
Coleman製品の方が見た目は麗しい気がするのですが、これで撤収のひと手間が減らせます。
キャップの加工は前回と全く同じです。
電脳工房には、25mmパイプ用のほか、もっと太い物や角パイプ用の各種キャップやジョイントがあります。
パイプのDIYはイレクターがお馴染みですが、角パイプ用の樹脂パーツも様々な物があり、パイプ自体もパネルを貼れるようツバが付いた物もあります。
こんな物は無いかな?なんてことがありましたら、お気軽にご相談ください。
激安タープ購入 UNIFLAME REVO
妻のキッチンツール パン類
ケトルの蓋止め
帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました
Deelight アイスバケット ラベル貼替
酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE
妻のキッチンツール パン類
ケトルの蓋止め
帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました
Deelight アイスバケット ラベル貼替
酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE
Posted by 電脳工房 at 18:40│Comments(0)
│アウトドア用品