2022年06月28日

EENOUR TAW45L ポータブル冷凍冷蔵庫 AC100で稼働





DC12Vで4時間13分という結果。次はAC100でのテストです。

●AC100 1回目 ※失敗

張り付いている訳にもいきませんので、今回も1回目は大雑把な時間を把握します。

EENOUR TAW45L ポータブル冷凍冷蔵庫 AC100で稼働


18:57 スタート

EENOUR TAW45L ポータブル冷凍冷蔵庫 AC100で稼働


22:24 チェックしに行ったら終了していました

この日の室温は、前日と同じく22℃前後でした。

●AC100 2回目

EENOUR TAW45L ポータブル冷凍冷蔵庫 AC100で稼働


20:20 本番のスタートです

EENOUR TAW45L ポータブル冷凍冷蔵庫 AC100で稼働


23:59 3時間経過時からこまめにチェックしましたが、前日の3時間27分を過ぎてもまだ余力がありそうです。

EENOUR TAW45L ポータブル冷凍冷蔵庫 AC100で稼働


00:09 終了

前日の3時間27分、DC12Vの4j時間13分に対し、3時間49分という数字でした。

EENOUR TAW45L ポータブル冷凍冷蔵庫 AC100で稼働


この日はスタート時間が遅れ、夜中になってしまったので、2時間を過ぎたあたりから室温が下がりはじめ、終了した時は前日に比べて4℃以上低くなっていましたので、DC12Vの差は24分でしたが、同じ室温(気温)でしたらもっと差が出たと思います。

何れにしましても、ポータブル電源で使う時は、DC12Vの方がより長時間稼働させることができます。

ただし、今まで使ってきた感覚の範疇ではありますが、AC100の方が冷え方が強い感じがしますので、追々その辺りをしっかり観察していきたいと思います。

また、DC12VとAC100でそれぞれ一回失敗していますが、これは実用している時にも起こり得ることで、ポータブル電源の種類によっては、まだ大丈夫そうに思えたのにストンと落ちてしまったなんてことがしばしばあります。
そういう時は、バッテリーを内蔵させておけば、そちらにスイッチしてくれますので、より安心して使うことができます。

●仕様関連






同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
スマホ マグネット充電ケーブル 種類
ライブカメラを活用しよう!
せとか(オレンジ)で作るお菓子
業務スーパー チャーハンの素
おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り
せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 スマホ マグネット充電ケーブル 種類 (2025-03-31 15:00)
 ライブカメラを活用しよう! (2025-03-20 12:00)
 せとか(オレンジ)で作るお菓子 (2025-03-18 18:00)
 業務スーパー チャーハンの素 (2025-03-12 18:00)
 おつまみに最適! ニンジンムーチョ作り (2025-03-12 07:20)
 せとか(オレンジ)で作るマーマレード お手軽版 (2025-03-11 18:00)

Posted by 電脳工房 at 12:00│Comments(0)雑記帳
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。