2022年06月02日

EENOUR ポータブルスポットクーラー QN650 RVパークで車中泊



EENOUR ポータブルスポットクーラー QN650 RVパークで車中泊


好天予報の週末、信州焚火会のイベントで新潟県のキャンプ場へと向かいました。

キャンプ場はペットNGのため私たちだけRVパークを予約。ポータブル電源で事足りる気もしたのですが、様子が判らなかったので電源サイトを利用しました。

EENOUR ポータブルスポットクーラー QN650 RVパークで車中泊


アダプター作りのため型紙取り。

EENOUR ポータブルスポットクーラー QN650 RVパークで車中泊


結局2ピースになりましたが、割と手際よくセットできました。

EENOUR ポータブルスポットクーラー QN650 RVパークで車中泊


しかし、穴を開けてからバイザーが掛かることに気が付くという痛恨のミス。排熱が上手くいくと良いのですが…

EENOUR ポータブルスポットクーラー QN650 RVパークで車中泊


そして迎えた当日

EENOUR ポータブルスポットクーラー QN650 RVパークで車中泊


安定するよう台も仮設しました

EENOUR ポータブルスポットクーラー QN650 RVパークで車中泊


初日は最高気温24℃前後の予報で、風が強めだったので干物作りをするのには最適だったので、11匹800円のレンコダイを箱買いしてきて楽しみました。

黒猫チャコは慣れない場所での車中泊デビュー。ハーネスを着けているとはいえ、様子が判らず開けっ放しという訳にいかず、持参したポータブルスポットクーラー頼みです。

キャンプ場で土の上+タープでしたら清々しく過ごせる陽気なのですが、日に晒されるアスファルトの上に駐車して締め切ったたワゴン車では、普通ならばとても中に居られるコンディションではありません。

さて、スイッチオン!

家庭用エアコンやカーエアコンのように、キンキンに冷えるほどの能力は無く、運転モードも終始MAX状態でしたが、昼寝で横になったらあっという間に夢の中へ。睡眠不足が解消されるまでの数時間、何も不快感無く汗もかかずに過ごすことができました。

心配していたバイザーの影響も無いようで一安心。

日中でも送風ダクトから出てくる風を直接体に当てると、しばらくすると寒くなるくらいの冷気です。

発電機の使用が21時までOKのRVパークだったので、それよりずっと静かなポータブルスポットクーラーは使っても問題無いと思うのですが、キャンプ場で過ごしている仲間の所へ向かう頃にはだいぶ涼しくなってきたのでスイッチを切りました。

EENOUR ポータブルスポットクーラー QN650 RVパークで車中泊


一夜明け、この日は最高気温が30℃前後まで上がる予報です。

チャコがクーラーボックスの上に乗って過ごすくらい朝からどんどん気温が上がり、チェックアウトする頃には前日の昼ほどの暑さになりましたが、たまらずスイッチオンした7時以降、不快感無く過ごすことができました。

心配していた騒音ですが、本体を車内に置いて使えば思っていたより静かで、RVパークならば夜間でも問題無いのではないかと思えるレベル。車内の運転・送風音も気になる要素が全くなく、睡魔に襲われたとはいえ熟睡できたのですがら及第点です。

今回は、日中締めきってのテストとなりましたが、顔が真っ赤になってしまうような様々なアウトドアシーンで、このくらいのパワーがあれば冷風を直接当てることで、十分クールダウンすることができそう。そんな手応えがありました。

電脳工房の東側は林になっていて、昼間でもそちらから空気を取りこめばヒンヤリした冷気が流れ込んできて涼しく過ごせたのですが、昨年伐採され夏はとても暑くなってしまいました。
何分パーティションが無い工場なのでエアコンも現実的ではなく、スポットクーラーを検討していたのですが、イザという時にはイベント等にも持ち出せるこのてのタイプも良いかなと、会社でも一台購入しようかと考えるくらい快適でした。

EENOUR ポータブルスポットクーラー QN650 RVパークで車中泊


干物を作るのに最適な天気だったので、帰りにウスメバル 12匹 600円を箱買い。

リフレッシュできた良い週末でした。


同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
タイヤ交換
スマホ マグネット充電ケーブル 脱着の様子
スマホ マグネット充電ケーブル スマホ以外の機器
スマホ マグネット充電ケーブル スマホ
スマホ マグネット充電ケーブル 種類
ライブカメラを活用しよう!
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 タイヤ交換 (2025-04-25 12:00)
 スマホ マグネット充電ケーブル 脱着の様子 (2025-04-24 12:00)
 スマホ マグネット充電ケーブル スマホ以外の機器 (2025-04-23 12:00)
 スマホ マグネット充電ケーブル スマホ (2025-04-22 12:00)
 スマホ マグネット充電ケーブル 種類 (2025-03-31 15:00)
 ライブカメラを活用しよう! (2025-03-20 12:00)

Posted by 電脳工房 at 18:00│Comments(0)雑記帳EENOUR QN650
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。