2024年05月23日

木曽駒冷水公園キャンプ場 貸切風呂

木曽駒冷水公園キャンプ場にはお風呂があります

キャンプ場のゲストハウスを通り過ぎ、幾つかの離れのサイトを通り過ぎると、右手にペンション「アルパイン」がありますが、その中の施設で9:00~21:00まで使用可能。

利用料500円で、決済後24時間利用可能です。

詳細は こちら をご覧ください

お湯が張られていない時は、35~45分掛けて張らないとならないのですが、最初に利用した時はその都度入れ替えていたので、先客が居るととてつもなく時間が掛かってしまい、その間手持ち無沙汰だけれど席を外すことも出来ず、使い勝手が悪いと妻はお気に召さなかったようです。

木曽駒冷水公園キャンプ場 貸切風呂

今回は、ゲストハウス向かいにシリカノユとい貸切風呂が新設されたので、そちらを利用してみることにしました。

設営後直ぐに向かい、左側の掲示板のような所へ名前を書き込んだのですが、丁度良い時間帯の18:00は5室全て埋まっていたので、17:00予約を入れました。

木曽駒冷水公園キャンプ場 貸切風呂

脱衣所は清潔でコインシャワーよりずっと広く、2人で入っても窮屈感は全くありませんでした。

木曽駒冷水公園キャンプ場 貸切風呂

脱衣所は椅子が無く待機できる環境では無かったので、浴室でシャワーを浴びて体を洗いながら合間でお湯を張っていきました。

二人でそうしながらだったので、20分ほどでようやく真ん中辺りという感じです。
何もせず給湯すれば、15~20分で丁度良い湯量になると思います。

木曽駒冷水公園キャンプ場 貸切風呂

シャンプー・リンス・ボディーソープは、売店でも販売されているIKUEシリーズ

貸切風呂が更に快適に。
気に入られましたら通販よりずっとお値打ち価格になっていますので売店でぜひどうぞ

最後はお湯を抜いてスポンジで洗い、脱衣所を掃除機で清掃して完了!

浴槽半分くらいのお湯は、抜けるのに7分くらい掛かりましたので、全量入っていると浴室や脱衣所を掃除しながら抜いても、まだ抜け切らないような感じだと思いますので、余裕をみて15分くらい前に退出準備をした方が良いと思います。

それぞれの時間は、水圧などその日のコンディションによって違うと思いますので、参考程度でお願いします。

と、ここまで書いてからペンション「アルパイン」のお風呂の使い方が更新されているのに気が付きしっかり見直してみると、以前の貸切利用的な感じから、普通に銭湯的に利用でき、新しいお湯に入りたかったら自分で張りなおせという感じで、使い勝手は非常に良くなったようです。

動画等参考にされ、お好きな方でさっぱりしてください!


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
木曽駒冷水公園キャンプ場 撤収とポータブル電源
木曽駒冷水公園キャンプ場 食事
木曽駒冷水公園キャンプ場 売店
木曽駒冷水公園キャンプ場
木曽駒冷水公園キャンプ場 夕食
木曽駒冷水公園キャンプ場 昼食
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 木曽駒冷水公園キャンプ場 撤収とポータブル電源 (2024-05-24 07:00)
 木曽駒冷水公園キャンプ場 食事 (2024-05-22 08:00)
 木曽駒冷水公園キャンプ場 売店 (2024-05-21 12:00)
 木曽駒冷水公園キャンプ場 (2024-05-20 18:00)
 木曽駒冷水公園キャンプ場 夕食 (2023-05-30 12:00)
 木曽駒冷水公園キャンプ場 昼食 (2023-05-30 07:00)

Posted by 電脳工房 at 07:30│Comments(0)キャンプ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。