2019年07月20日
特殊なクーラーボックス(3) 美味しいごはん

20℃台半ばでは、Aileron(エルロン) フロステル3W-42GBの冷却の限界まで達し、過冷却状態になるほどの冷えっぷり、数年前の7月の三連休、青木湖畔での画像です。

このボックスにカチットと取り付けて、カセットガスをワンタッチで脱着できるようにすると、他にどんなメリットがあるのでしょうか?タイトルの美味しいごはんって何なんでしょうか?

勘が良い方は、既にピンと来ていると思います。
市販のLPガス炊飯器へカチットを取り付け、そこへAileron(エルロン) フロステル3W-42GBのレギュレーターを繋げると、なんと、炊飯が出来てしまうんです!

ガスで焚いたお米は美味しいと、耳にされたことはありませんか?
そこそこお高めの圧力IH炊飯器を使っていたのですが、次々と出てくる新製品に惑わされ、大枚を叩いて買い求めようとしていたのですが、炊いたお米を食べたと同時に、そんな考えは一気に吹き飛んでしまいました。
美味しい!
圧力IH炊飯器は、しばらくの間保温専用として使っていたのですが、冷凍してチンした方がずっと美味しい事に気が付き、娘の家へと嫁いでいきました。
しかも、5合炊きでカセットガスの消費量は25g=1/10、3本300円ほどで並んでいるガスでしたら、一回の炊飯コストは僅か10円ほど。
とても経済的です。
いかがですか?カセットガスが内蔵できるタイプでは出来ない芸当です。
激安タープ購入 UNIFLAME REVO
妻のキッチンツール パン類
ケトルの蓋止め
帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました
Deelight アイスバケット ラベル貼替
酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE
妻のキッチンツール パン類
ケトルの蓋止め
帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました
Deelight アイスバケット ラベル貼替
酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE