2019年07月21日

特殊なクーラーボックス(4) 美味しいごはんの炊き方






特殊なクーラーボックス(4) 美味しいごはんの炊き方


ピン!と立った美味しいお米
高火力で焚き上げるガス炊飯ならではです。

特殊なクーラーボックス(4) 美味しいごはんの炊き方


Aileron(エルロン) フロステル3W-42GBからレギュレーターを取り外し

特殊なクーラーボックス(4) 美味しいごはんの炊き方


LPガス炊飯器へ繋ぎ変えます

特殊なクーラーボックス(4) 美味しいごはんの炊き方


転倒すると危険なので、ホルダー等を使うと万全です。
上の炊飯器の画像では、マグネットを使って炊飯器へくっつけていますが、結局ホルダーを使うのが一番便利、スペースがあればAileron(エルロン) フロステル3W-42GBのホルダーへセットしたまま繋ぎ変えてもOKです。

細かい手順を書いておきます。

(1) 通常のお米は白カップ、無洗米はピンクのカップで計量して洗米。

(2) ガス炊飯器にお米を入れ、目安線に合わせて水を入れる。

(3) 夏場30分~寒い時期は60分そのままおいてひやかす(水を充分吸わせる)
※キャンプなどでは、予め洗米しておき、適量の水と一緒にジプロックへ入れておくと時短できます。

特殊なクーラーボックス(4) 美味しいごはんの炊き方


(4) 炊飯器のゲージをお米の量に合わせ、スイッチを押して点火。

特殊なクーラーボックス(4) 美味しいごはんの炊き方


(5) 約15分後スイッチが切れるので、そのまま15分以上蒸らす(放置する)。

レギュレーターを使うのは、炊飯時の15分くらいの間だけなので、余程の悪条件でなければ、Aileron(エルロン) フロステル3W-42GBから間借りしても、庫内の温度が急上昇することはありません。ペットボトル飲料など質量がある物を冷やしてあれば尚更です。

特殊なクーラーボックス(4) 美味しいごはんの炊き方


特殊なクーラーボックス(4) 美味しいごはんの炊き方


そして出来上がり。お米をさっとほぐして召し上がれ。



同じカテゴリー(アウトドア用品)の記事画像
激安タープ購入 UNIFLAME REVO
妻のキッチンツール パン類
ケトルの蓋止め
帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました
Deelight アイスバケット ラベル貼替
酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE
同じカテゴリー(アウトドア用品)の記事
 激安タープ購入 UNIFLAME REVO (2025-03-06 10:10)
 妻のキッチンツール パン類 (2024-02-17 08:00)
 ケトルの蓋止め (2023-11-13 18:00)
 帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました (2023-10-03 18:00)
 Deelight アイスバケット ラベル貼替 (2023-09-28 12:00)
 酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE (2023-09-28 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。