2019年08月13日
流しそうめん 準備編(5) ホース周り
2019/07/09
2019/07/16
2019/08/11
2019/08/12

イベントに間に合わせるため、針金を使って固定したホース。
きっと誰も気にしなかったと思うのですが、美しくありませんね~ ^^;

散々あれこれ考えたのですが、やっぱりシンプルなのが一番。
抜け難いよう段差を付けました

蛇口へ差し込むだけでなく

ホースリールも使えるようにしてあります。

ロータイプはリーズナブルな収納袋へ納めることが出来ました。
あとはピッタリサイズのザルを探してくるだけです。
ステンレス製はそうめんが目に詰まりやすいので、プラスチック製を探しているのですが、直径27cmの物がなかなか見つかりません。
カセットコンロ、大鍋、そば猪口…
加えだしたらキリが無いので、この辺りで打ち止めにしておいた方が良さそうですね。
タグ :流しそうめん
サービスマニュアル購入のすすめ(バイク)
FFヒーター(HIACE)修理
ディスクグラインダー 4号機 メンテナンス
ディスクグラインダー 3号機 メンテナンス
ディスクグラインダー 2号機 メンテナンス
ディスクグラインダー 1号機 メンテナンス
FFヒーター(HIACE)修理
ディスクグラインダー 4号機 メンテナンス
ディスクグラインダー 3号機 メンテナンス
ディスクグラインダー 2号機 メンテナンス
ディスクグラインダー 1号機 メンテナンス