2020年05月21日
高濃度エタノールハンドジェル(75%) 発売中!
2020/05/21

先ほど入荷したので早速試してみました
ジェルですがサラっとした感じがあり、アルコール濃度の高さが実感できる揮発感やアルコールの臭いがしますが、こすり合わせた後はむしろ肌が滑らかになった感じがします。

外観は特に変更が無くドッシリしたフォルムです
ポンプのストロークはやや短かめな感じがしますが、ワンプッシュで適量が出ました。
ポンプ部分はロック位置から時計回りに90度でロック解除、反時計回りに90度で再度ロックできます。
※シャンプーなどのように飛び出しません
ブログをご覧くださった方は通販はクーポン欄へ「blog」と記載、店頭でお求めになられる際は、「ブログを見たよ」と一言添えてくだされば
税込価格 1,800円 → 1,600円
にいたします。
お買い求めは店頭(松本市新橋7-26 電脳工房 (㈱)池上商会)または NETSHOP で!
※クーポンは一点分しか反映されませんので、正式なご案内時に修正してお知らせいたします。
※NETSHOPをご利用の方は前の投稿へクーポンを掲載しています。
2020年05月21日
エタノールハンドジェル(75%) 入荷します
随分前に発注した製品に、「リンデン 除菌もできる燃料用アルコール」というちょっと変わった物があります。
一般的な燃料用アルコールの主成分はメタノールで、消毒などには使えない物なのですが、この商品はメタノールを含まず、エタノール率が83~86%、残りは NPA:3~4%/ IPA:1~2%/ 水:10~12%という比率、消毒用アルコールの代替として十分効果があるものです。
防災用品として準備しておけば、アルコールバーナーに使えるだけでなく、万が一の消毒用にも使える一石二鳥の商品です。
何だか怪しげな商品に思えるかもしれませんが、取り扱っているのはEsbitなどを輸入・販売している飯塚カンパニー、安心できる商社です。
新型コロナウイルスでこの商品も注目を集めたのですが、GW直前には全く商品が無い状態になり、現在では入荷見込みが全くありません。
聞くところによると、材料メーカーの段階で政府から医療の現場へ回すようにとの要請があり、一般の消費者まで回って来難い状況になっているそうです。
結局のところ、中国や韓国製品を輸入するより他なく、今回入荷するハンドジェルも中国製品です。

数日前、韓国製の消毒用のアルコールジェルがアルコール71%と表示されているにも関わらず、僅か5%程度しか含まれない物もあったというのは記憶に新しいと思いますが、ナゾノマスクのような怪しげなルートではなく、きちんとした商社と問屋を経由して入荷するものですのでご安心ください。
本日入荷しますが、実際に使用してみて… フィーリングでも十分解ると思いますので、発送・納品はそれを確認してからにします。
本当に僅かで、次回入荷も未定のため、お一人様2点限りとさせていただきますのでご了承ください。
お買い求めや在庫の確認は こちら からどうぞ。
アルコール濃度は75%、+-5%ですから70~80%となります。
最近、韓国・中国製品をあちこちで見かけるようになりましたが、アルコール濃度がきちんと表示されていない物や70%を下回る物も多く、高濃度の製品は少なめですのでこの機会にぜひどうぞ。
店頭にサンプルを置いておきますので、地元の皆さまはワンプッッシュしてお確かめになってみてください。
なお、NETSHOPをご利用のお客さまは、クーポン欄へキーワードを入力くだされば、気持ちばかりで恐縮ですが割引になります。
もちろん、他の商品の同梱も大歓迎です。
キーワードは、facebook / twitter / blog 何れか、この記事を知った媒体を記載ください。

なお、冒頭に記載しました「リンデン 除菌もできる燃料用アルコール」も、入荷しましたらこちらでご案内いたしますが、新型コロナウイルスが終息したあとでも、防災用品やアウトドア用品の非常用(燃料に使うのにはお値段がちょっと…)としても良さげな感じがします。
追ってまたレポートできればと思います。
一般的な燃料用アルコールの主成分はメタノールで、消毒などには使えない物なのですが、この商品はメタノールを含まず、エタノール率が83~86%、残りは NPA:3~4%/ IPA:1~2%/ 水:10~12%という比率、消毒用アルコールの代替として十分効果があるものです。
防災用品として準備しておけば、アルコールバーナーに使えるだけでなく、万が一の消毒用にも使える一石二鳥の商品です。
何だか怪しげな商品に思えるかもしれませんが、取り扱っているのはEsbitなどを輸入・販売している飯塚カンパニー、安心できる商社です。
新型コロナウイルスでこの商品も注目を集めたのですが、GW直前には全く商品が無い状態になり、現在では入荷見込みが全くありません。
聞くところによると、材料メーカーの段階で政府から医療の現場へ回すようにとの要請があり、一般の消費者まで回って来難い状況になっているそうです。
結局のところ、中国や韓国製品を輸入するより他なく、今回入荷するハンドジェルも中国製品です。

数日前、韓国製の消毒用のアルコールジェルがアルコール71%と表示されているにも関わらず、僅か5%程度しか含まれない物もあったというのは記憶に新しいと思いますが、ナゾノマスクのような怪しげなルートではなく、きちんとした商社と問屋を経由して入荷するものですのでご安心ください。
本日入荷しますが、実際に使用してみて… フィーリングでも十分解ると思いますので、発送・納品はそれを確認してからにします。
本当に僅かで、次回入荷も未定のため、お一人様2点限りとさせていただきますのでご了承ください。
お買い求めや在庫の確認は こちら からどうぞ。
アルコール濃度は75%、+-5%ですから70~80%となります。
最近、韓国・中国製品をあちこちで見かけるようになりましたが、アルコール濃度がきちんと表示されていない物や70%を下回る物も多く、高濃度の製品は少なめですのでこの機会にぜひどうぞ。
店頭にサンプルを置いておきますので、地元の皆さまはワンプッッシュしてお確かめになってみてください。
なお、NETSHOPをご利用のお客さまは、クーポン欄へキーワードを入力くだされば、気持ちばかりで恐縮ですが割引になります。
もちろん、他の商品の同梱も大歓迎です。
キーワードは、facebook / twitter / blog 何れか、この記事を知った媒体を記載ください。

なお、冒頭に記載しました「リンデン 除菌もできる燃料用アルコール」も、入荷しましたらこちらでご案内いたしますが、新型コロナウイルスが終息したあとでも、防災用品やアウトドア用品の非常用(燃料に使うのにはお値段がちょっと…)としても良さげな感じがします。
追ってまたレポートできればと思います。