2019年07月10日

保冷剤解説 (2) 氷点下タイプの特性











前回、この動画で終わりましたが、保冷時間という表現には、やっぱり違和感があります。

保冷剤解説 (2) 氷点下タイプの特性


氷点下パックの説明にあるこの表も、冷たさを持続させるというより、物を冷やすことに主眼を置いた物。タオルや魚を個売らせる動画は、保冷能力ではなく、冷却能力とすればスッキリします。

そんな氷点下タイプの保冷剤ならではの使い方=冷却能力を示す表現は、あちこちへちりばめられています。

保冷剤解説 (2) 氷点下タイプの特性


LOGOSの氷点下パックのページへ行くと、トップにはこんな画像があります。

保冷剤解説 (2) 氷点下タイプの特性


アイスクリーム!
キャンプやピクニックでアイスクリーム!
何だか嬉しくなってしまいます

保冷剤解説 (2) 氷点下タイプの特性


LOGOSには、氷点下パックと相性抜群の、ハイパー氷点下クーラーというものがあります。

XLsize(40L) Lサイズ(20L) Mサイズ(12L)

保冷剤解説 (2) 氷点下タイプの特性


そちらでは、アイスクリームの保冷方法がきちんと解説されています。

保冷剤解説 (2) 氷点下タイプの特性


ハイパー氷点下クーラーと氷点下パックをセットで使えば、アイスクリームを7時間(条件が良ければ12時間)キープ!

キャンプやピクニックでアイスクリーム!

この性能ならば、日常の買い物の方でもバリバリ活用できます。
暑い季節の買い物は、アイスや冷凍食品が融けないか心配でなりません。
夕方涼しくなってからとか、天気が悪い日を狙ってだとか…
皆さん工夫されていることと思います。

0℃タイプの保冷剤や氷で冷やしても、同じような温度域なので少しマシになる程度、そういう時はやはり氷点下タイプの保冷剤が頼もしいですね。



同じカテゴリー(アウトドア用品)の記事画像
激安タープ購入 UNIFLAME REVO
妻のキッチンツール パン類
ケトルの蓋止め
帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました
Deelight アイスバケット ラベル貼替
酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE
同じカテゴリー(アウトドア用品)の記事
 激安タープ購入 UNIFLAME REVO (2025-03-06 10:10)
 妻のキッチンツール パン類 (2024-02-17 08:00)
 ケトルの蓋止め (2023-11-13 18:00)
 帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました (2023-10-03 18:00)
 Deelight アイスバケット ラベル貼替 (2023-09-28 12:00)
 酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE (2023-09-28 06:00)

Posted by 電脳工房 at 18:00│Comments(0)アウトドア用品
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。