2019年07月11日
保冷剤解説 (3) 保冷剤の性能を活かすクーラーボックス

キャンプやBBQでアイスクリーム
ブロック氷を保冷してかき氷
アイスや冷凍食品の買い出し etc...
アイデア次第で様々な用途で使える氷点下シリーズですが、この表からは一般的なソフトクーラーや保冷剤との比較しか出ていません。

それでは、ハイパー氷点下クーラー自体は、どの位のスペックがあるのでしょうか?
XLsize(40L) Lサイズ(20L) Mサイズ(12L)
あくまでも、経験上の評価になってしまいますが、Colemanのポリライト製品(本体が青や赤の比較的リーズナブルなハードクーラー)、ホームセンターに並んでいるハードクーラーの類と同等といったところです。
ですから、それらを使っても氷点下タイプの保冷剤を適正に使えば、アイスクリームを長時間キープできる可能性があり、更に、ここ数年様々なブランドからリリースされている、高性能なハードクーラーを使えば、ハイパー氷点下クーラーより間違いなく良い結果が出ます。

これを選ぶ理由はというと、収納時にコンパクトに畳めること。
シルバーも太陽光を反射し多少なり保冷補助効果は有るようです。

場所を取るクーラーボックスが1/3サイズになるのって本当に有り難く、トランクの片隅へ入れておいても苦になりません。
ハイパー氷点下クーラーと氷点下タイプの組み合わせがベストだとは言いませんが、検証データーもありますので安心して使う事ができます。
激安タープ購入 UNIFLAME REVO
妻のキッチンツール パン類
ケトルの蓋止め
帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました
Deelight アイスバケット ラベル貼替
酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE
妻のキッチンツール パン類
ケトルの蓋止め
帆布収納袋(sarupouch) 入荷しました
Deelight アイスバケット ラベル貼替
酒呑みにピッタリ!? 50%OFF SALE
Posted by 電脳工房 at 12:00│Comments(0)
│アウトドア用品